新エネルギーの普及促進として設置費用が、最大10万円補助されます。

【内容】
富加町では、新エネルギーの普及を促進し、地球温暖化対策に取り組むため、住宅用太陽光発電システム・家庭用燃料電池システム・家庭用蓄電池システムを設置する方に対して、設置費用の一部が助成されます。

【詳細】
【補助額】
〇住宅用太陽光発電システム 上限10万円
※太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値(キロワット表示の小数点以下1桁未満を切り捨てたもの)に1キロワットあたり2万円を乗じた額
〇家庭用燃料電池システム(通称「エネファーム」) 10万円/件
〇家庭用蓄電池システム 上限10万円
※蓄電容量(キロワットアワー表示の小数点以下1桁未満を切り捨てたもの)に1キロワットアワーあたり2万円を乗じた額
【申請期限】
対象システムの設置工事が完了した日、又は対象システム付き住宅の引き渡しを受けた日から180日以内
【対象者】
以下の全ての要件を満たす人
・交付申請時に富加町に住民登録のある人(個人)
・自ら居住する町内の住宅(併用住宅の場合は、延べ床面積の1/2以上を居住の用に供するもの限る。以下同じ。)に対象システムを購入し設置した人、又は自ら居住するため、町内の対象システム付き住宅を購入した対象システム付きの新築住宅を事業者から購入した人
※居住している住宅が賃貸住宅でないこと。
・町税等の滞納がない人
詳細は「詳しくはこちら」からご覧ください。