
市外から高山市に移住し一戸建て空き家を賃借、取得、改修する場合、最大100万円補助されます。

【内容】
飛騨地域(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)以外から高山市に移住して1年未満の方を対象に、一戸建て空き家を賃借、取得、改修する場合の費用が補助されます。

【詳細】
【補助金額】
賃貸の場合
補助上限 15,000円/月
補助期間 最大36カ月
取得の場合
補助上限 100万円
改修の場合
補助上限 100万円
【補助対象者】
以下の事項全てに該当すること。
・飛騨地域外から高山市に永住の意思を持って移住したこと。
・高山市への転入日(住民登録日)から1年を経過していないこと。
・高山市に5年以上継続して住民登録し、かつ、高山市に5年以上継続して生活の本拠を置くこと。
・地域住民との交流を積極的に図ることができること。
・日本人である、又は、「永住者」「特別永住者」いずれかの在留資格を持つ外国人であること。
※転勤・転属等、永住を前提としない転入の場合は対象外。
※5年未満で転出した場合等は、補助金を返還していただくこととなります。
【補助対象家屋】
以下の事項全てに該当すること。
一戸建て住宅であること。
居住を主たる用途として利用されていたこと。
利用されていない状態となっていること。
(取得・改修の場合のみ)耐震基準を満たしている建物であること。耐震基準を満たしていない、または不明の場合は、耐震補強工事等必要な措置の実施を確約すること。
※今後空き家となる予定であっても、現状利用されている場合は対象外。
※長屋建築等、一戸建てでない家屋は対象外。
※その他、個別の事由により対象外となる場合があります。
詳細は「詳しくはこちら」からご覧ください。