ぎふの木ネット協議会

ぎふの木ネット協議会 ─ すべては未来の森とヒトのために ─

家づくりのパートナーとして共に歩む

私たちは森の恵みに感謝し、未来を担う子供たちのために、
素晴らしい森林資源を守りたいと考えています。
そして、森も人も健やかに育つ「木の国岐阜」「木の国日本」を目指していきます。
森と人がちょうど良いバランスで共に生きていく。
私たちは、そんな未来を描いています。

デジタル展示場

ここでは地元の木を使った様々な工務店の情報が簡単にゲットできます。
工務店以外にも木材や家づくりに関わる様々な企業や団体が紹介されているので、
「なぜ木をつかうといいのか」「どんな工務店があるのか」
「木はどうやって作られて家になるのか」「最新の家づくり情報」など
いろいろな情報が盛りだくさんです。

木のプロが集まって考えた 「地球にも人にも優しい」木の家 “ぎふの木ガーデン”

家づくりだけでなく、趣味やあそび、子どものことなどさまざまなことをトータルに楽しみたい。
家だけにお金をかけずライフスタイルを楽しむ暮らしにピッタリのバランスの取れた家、
そしてその家に住むことが未来の森や子どもたちを守る事につながる、
それが協議会の考えるこれからの家のあり方です。

家づくりのパートナーを探す

ぎふの木ネットには、家づくりをサポートする企業・団体が多数参加し、
チームとしてあなたの家づくりのお手伝いをします。
工務店・デザイン事務所はもちろん、建材メーカーや金融機関など
あなたに必要なパートナーを見つけられます。

ぎふの木ネット協議会

ぎふの木ネットでは岐阜県材を使った住宅の提案をしています。木材は建築構造の耐久性等に大きく影響します。そのため、床やキッチンと同じように、木材を選ぶという事はとても大切な事なのです。岐阜県産材を使う事で得られるメリットや効果についてまとめています

イベント情報

リフォーム施工事例

リフォーム施工事例一覧

VRモデルハウス

お問い合わせ

モクタウンについてやイベント、工務店についてなど、お気軽にお問い合わせください。
営業時間 9:00~17:00(土曜不定休、日曜祝日休み)

運営団体:ぎふの木ネット協議会
事務局:ヤマガタヤ産業株式会社